【2022年版】東京のおすすめいびき治療クリニック13選

東京都内にあるおすすめのいびき治療クリニック13選
東京都内には、複数のいびき治療クリニックがありますが、利用する病院によってエリアや診察時間が異なるためリサーチするのが大変です。
そこで、エリア別におすすめのいびき治療クリニックをご紹介します。
詳細情報を含めて13院紹介しているので、クリニック選びの参考にしてみてください。
【中央区】イビキメディカルクリニック【PR】
中央区銀座にある「いびきメディカルクリニック」は、いびき・睡眠時無呼吸症候群の診療に特化した病院です。
中でも、当院オリジナルのレーザー治療「パルスサーミア」は、短時間のレーザー照射によって口蓋垂を引き締めることができます。
CPAPといった専用機器を装着せずにいびき治療を行えることから、初めての人でも安心してご利用可能です。
定期的な来院以外は不要であること、また曜日を問わず19:00まで診療できることから、忙しい人にもおすすめのクリニックとなります。
銀座以外にも新宿、立川、名古屋にもクリニックがあるので、通いやすいクリニックの一つです。
パルスサーミアについては動画でもご紹介されている様です。
イビキメディカルクリニック | |||||||||||||||||
TEL | 03-6264-5232 | ||||||||||||||||
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5-5 長谷第一ビル 6階 | ||||||||||||||||
アクセス | 「東京メトロ銀座駅」より徒歩4分 | ||||||||||||||||
受付・診療時間 |
|
||||||||||||||||
診療科目 | 内科、脳神経内科 |
【江戸川区】東京心臓不整脈病院
江戸川区平井にある「東京心臓不整脈病院」は、循環器の診療・治療に特化した病院です。
睡眠時無呼吸症候群の検査として「簡易型検査装置」「PSG(終夜睡眠ポリグラフ)」を利用でき、自宅および院内での検査を選択できます。
また、いびきの治療として、睡眠時の呼吸を整える「CPAP療法」が用いられており、睡眠時無呼吸症候群によるいびきといった睡眠トラブルを改善できる設備が整っているのが特徴です。
当院のいびき無呼吸外来は、土日祝を除く平日のみ対応しているため、休みをとって来院することをおすすめします。
東京心臓不整脈病院 | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-3638-2301 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井3-25-17 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「平井駅」より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
|
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 循環器内科、内科、糖尿病・代謝内科、内分泌・脂質代謝内科、腎臓内科 |
【大田区】まるこハート内科クリニック
大田区下丸子にある「まるこハート内科クリニック」は、朝夜でも訪問しやすいいびき治療の病院です。
診察時には、カウンセリングから自覚症状の問診を行い、簡易型検査装置の貸し出しを行います。
約2週間のデータ分析を行ったのち、無呼吸低呼吸指数(AHI)から今後の対策について医師と一緒に動き方を決めるのが特徴です。
CPAP療法はもちろん、AHIの値が低い場合には、それ以外の治療を提案してもらえます。
当院は、朝は7:30から、夜は20:30まで受付・診療に対応してくれるため、仕事を休まずに受診できるのが魅力です。
また、土曜日も受付・診療に対応していることから、利用者ファーストな対応を行ってもらえます。
まるこハート内科クリニック | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-3750-3311 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒146-0092 東京都大田区下丸子1-12-4 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「武蔵新田駅」より徒歩3分 「下丸子駅」より徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
●10:00~16:00 △10:00~13:00(祝日のみ休診) |
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 一般内科、循環器内科 |
【江東区】大島耳鼻咽喉科
江東区大島にある「大島耳鼻咽喉科」は、駅直結ビルにあるアクセス面に優れた病院です。
当院では、眠気の評価を行うために「簡易スクリーニング検査」を実施し、睡眠障害の種類を診断します。
また、酸素濃度が低いと判断された利用者の方には、CPAP適性診断としてポリグラフ検査を行い、治療方法を確定するのが特徴です。
いびきの原因がアレルギー性鼻炎の場合は日帰りの「レーザー照射治療」、その他の睡眠障害に対しては「CPAP療法」や「軟口蓋形成術(UPP、LAUP)」「歯科スプリント治療」を提案してもらえます。
大島耳鼻咽喉科 | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-5626-1133 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒136-0072 東京都江東区大島 5-10-10 セントラルプラザ大島4F | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「大島駅」より徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
●14:00~17:00 △9:00~12:30 ※祝日は休診日 |
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
【新宿区】東京ロンフェルメ耳鼻いんこう科
新宿区新宿にある「東京ロンフェルメ耳鼻いんこう科」は、土日祝日を問わず利用できる利用者ファーストな病院です。
当院では、いびきの特化した治療サービスを実施しており、次に示す治療法を受けることができます。
・レーザー治療
・運動療法
・薬物療法
・ダイエット治療
また、いびき治療としてスタンダードな、CPAP療法やマウスピース治療など、幅広い対応を実施しているのが魅力です。
女性の利用者に対しては女性スタッフが対応してくれるため、性別を問わず安心して利用できるでしょう。
東京ロンフェルメ耳鼻いんこう科 | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-3354-1941 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目-4-1 サテライト新宿ビル2F | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「新宿駅新」より徒歩2分 「新宿三丁目駅」より徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
※受付終了時間17:00 |
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
【墨田区】ひきふね内科クリニック
墨田区東向島にある「ひきふね内科クリニック」は、内科一般の他、睡眠時無呼吸症候群やアレルギー、自由診療など、幅広い診察に対応している病院です。
来院してすぐに簡易型検査装置を利用して睡眠時の状態を分析できる他、CPAPをレンタルして自宅療法が利用できるため、移動の手間を最小限に抑えることができます。
また、大学病院や総合病院でCPAPを使用している人限定で、待ち時間なく継続治療に対応してもらえるのが特徴です。
ちょっとしたいびきのトラブルにもすぐに対応してもらえるため、まずは相談から利用してみてはいかがでしょうか。
ひきふね内科クリニック | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-3610-1101 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島2丁目39-10 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「京成曳舟駅」より徒歩4分 「曳舟駅(東武)」より徒歩6分 「東向島駅(東武)」より徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
●8:30~14:00 |
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科、脳神経内科 |
【中央区】慶友銀座クリニック
中央区築地にある「慶友銀座クリニック」は、男性の利用はもちろん女性医師による女性向けいびき診察にも対応している病院です。
一般診察であるいびき無呼吸関連のトラブルはもちろん、いびき・睡眠時無呼吸症候群による快眠歯科があることから、いびき用マウスピースの製作に優れるクリニックとなります。
女性のいびき外来は、月曜PMおよび木曜AMで対応してもらえることから、プライバシーや男性医師とのコミュニケーションが難しいと感じる人は、ぜひ利用してみてください。
慶友銀座クリニック | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-3542-3387 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒104-0046 東京都中央区築地1-13-11高橋ビル2階 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「東銀座駅」より徒歩3分 「築地駅」より徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
|
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科、脳神経内科 |
【豊島区】東京美容医療クリニック
豊洲区東池袋にある「東京美容医療クリニック」は、美容関連の対策を中心に、いびき改善にも対応している病院です。
当院が行う治療には、自社製のレーザーが用いられており、診察・分析のAI化など、最新技術を多数導入していびき治療に対応してくれます。
経験豊富な医師がいびき改善に対応してくれる他、当院のブログによって、いびき改善の基礎知識を学べることから、初心者でも安心していびきの基礎を学びつつ、治療を受けられるのが魅力です。
無料カウンセリングの予約をメール・LINEから行えるため、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
東京美容医療クリニック | |||||||||||||||||
TEL | 03-6709-2656 | ||||||||||||||||
住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋1丁目9-1 セイコーサンシャインビルXI 6階 |
||||||||||||||||
アクセス | 「池袋駅」より徒歩3分 「東京メトロ池袋駅」より徒歩2分 |
||||||||||||||||
受付・診療時間 |
●10:00~17:00 △9:00~19:00 |
||||||||||||||||
診療科目 | 美容皮膚科、美容外科、皮膚科 |
【中野区】やまさき内科クリニック
中野区中央にある「やまさき内科クリニック」は、忙しい人におすすめのオンライン診察を実施する病院です。
初回診察でCPAP療法が必要と診断されたとき、一般には月1回は診察を受ける必要があります。
一方、当院はインライン診察を実施していることから、電話やビデオ通話でCPAP療法の継続が可能です。
コロナ禍で外出するのが不安だという人や、生活のスキマ時間を利用して受診したという人は、ぜひ当院を利用してみてください。
やまさき内科クリニック | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-3380-7777 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒164-0011 東京都中野区中央5-39-13 1階 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「中野駅」より徒歩7分 「新中野駅」より徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
|
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科、呼吸器内科、アレルギー科、糖尿病・代謝内科、内分泌内科 |
【練馬区】しまむらファミリークリニック
練馬区春日町にある「しまむらファミリークリニック」は、簡易検査や処置に素早く対応する「かかりつけ医」であり、症状に合わせて適切な専門医の紹介を行っている病院です。
自宅で簡単に睡眠時のデータを収集できる「簡易検査」、入院して詳細なデータを収集する「終夜睡眠ポリグラフ検査」にも対応しています。
治療法として、CPAP療法はもちろん、マウスピースや外科的治療、生活習慣改善にも対応してもらえるため、ちょっとした睡眠トラブルのお悩みにも対応してもらえるのが魅力です。
しまむらファミリークリニック | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-5848-6477 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒179-0074 東京都練馬区春日町3-29-8 2F | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「練馬春日町駅」より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
●第2・第4水曜日は休診 △9:00~14:00 |
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科、循環器内科、老年内科 |
【文京区】本駒込耳鼻咽喉科
文京区本駒込にある「本駒込耳鼻咽喉科」は、大人の睡眠トラブルはもちろん、小児向けの耳鼻咽喉科がある病院です。
加齢に伴ういびきや睡眠時無呼吸症候群に対応できる他、子供の扁桃腺の腫れによる睡眠時無呼吸症候群にも素早く対応してもらえます。
診察では、大人も子供もストレスなく利用できる咽頭ファイバーを用いた気道観察、自宅で利用できる簡易式検査装置も用意してあるため、来院にあわせてレンタルが可能です。
本駒込耳鼻咽喉科 | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-3827-1187 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込3-17-2-2F | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「駒込駅」より徒歩10分 「千駄木駅」より徒歩15分 「田端駅」より徒歩15分 |
||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
●9:00~12:30 |
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 耳鼻咽喉科、小児耳鼻咽喉科 |
【港区】日比谷川畑診療室
港区西新橋にある「日比谷川畑診療室」は、内幸町駅直結のアクセス面に優れた病院です。
当院では、問診とアンケート、そして自宅での簡易検査から睡眠トラブルの状況を分析して、正しい治療法を提案しています。
症状の度合いにあわせて、医師の判断のもと、PCAP療法やマウスピース療法、また生活習慣病のアドバイスを受けることが可能です。
日比谷川畑診療室 | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 03-3502-5711 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-3-1西新橋スクエア3F | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「内幸町駅」より徒歩1分 「新橋駅」より徒歩6分 |
||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
●10:00~12:30、14:00~17:30 |
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
【武蔵野市】杉山耳鼻科クリニック
武蔵野市中町にある「杉山耳鼻科クリニック」は、いびきや睡眠時無呼吸症候群の治療として用いられるCPAP療法にあわせてナステント療法を利用できる病院です。
睡眠トラブルの状況が重い場合には、改善効果が高く身体への負担が小さいナステント療法を選択できます。
インターネット予約の他、皮膚トラブルにも対応している病院ですので、目的に合わせて利用してみてください。
杉山耳鼻科クリニック | |||||||||||||||||||||||||
TEL | 0422-60-2122 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-17-7 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「三鷹駅」より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
受付・診療時間 |
●10:00~12:30、14:00~17:30 |
||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
まとめ
いびき対策を自己解決できずにいるなら、ぜひクリニックを利用して治療してください。
東京都内にはさまざまな病院がありますが、その中でも本記事で紹介したクリニックは万全の設備が整い、経験豊富な医師から適切な治療法を提案してもらえます。
自分で選んだけど、あまり高い効果がなく失敗したといった状況に陥らないためにも、本記事の情報を参考に、クリニックをチェックしてみましょう。