医療の力で安眠を手にいれる、睡眠専門医の健康メディア

いびきのお悩み

【2023年版】大阪のおすすめいびき外来11選

【大阪駅から徒歩1分】浜口クリニック梅田

梅田にある「浜口クリニック梅田」は、一般皮膚科や美容外科、形成外科があるクリニックです。
こちらの医院で受けられるいびきの治療は、「ナイトレーズ」です。ナイトレーズは、インティマレーザーと呼ばれるレーザーを照射します。インティマレーザーとは、照射した部位を引き締める効果があり、軟口蓋や口蓋垂に照射することで引き締め効果を発揮し、気道の通り道を広くします。

1回の治療は、30分程度であり、麻酔は使用せず施術後の痛みもないことから、近年注目されている治療方法です。
当クリニックでは、3週間間隔で3回施術することとなっており、しばらく通院が必要です。
しかし、駅から徒歩1分と立地がよく、アクセスしやすいため通院もしやすいと言えるでしょう。

浜口クリニック梅田
TEL 06-6371-2136
住所 〒530-0012 大阪市北区芝田1-1-27サセ梅田ビル6~8階
アクセス 大阪駅から徒歩1分
受付・診療時間
受付・診療時間
10:00~12:45 休診 休診 休診
14:00~18:45 休診 休診

※13:00~14:00昼休み
※土曜日は最終受付 17:45

診療科目 一般皮膚科、形成外科、美容皮膚科、美容外科

【本町の睡眠科なら】本町メディカルクリニック

「本町メディカルクリニック」は、市内の中でも睡眠医療を専門的に診察しているクリニックです。
院長は、がんの治療に携わっていた頃、がん治療の前にできることはないのかを考えた際、「睡眠の重要性」に気付き、当クリニックを開院しています。

いびきをはじめ、日中の眠気や夜中に目が覚めるなど、睡眠に関する悩みを専門に診察する「睡眠外来」があり、症状に合わせて適切な診察を行っています。

本町メディカルクリニック
TEL 050-3161-5913
住所 〒541-0052 大阪市中央区安土町3-3-5イケガミビル5階
アクセス 本町駅より徒歩1分
受付・診療時間
受付・診療時間
10:30~14:00 ×
13:30~16:30 × ×

※完全予約制
※土曜日は※10:00~16:00
※第2・4日曜日のみ10:00~16:00

診療科目 一般内科、睡眠外来、アレルギー科

【城東区住民のかかりつけ医としても人気】いわもと内科クリニック

「いわもと内科クリニック」は、循環器内科や呼吸器内科をはじめ、在宅医療にも力を入れている、地域に密着したクリニックです。

睡眠時無呼吸症候群の診療にも対応しており、いびきが気になる人や、夜目が覚めやすい人は診察してもらうと安心でしょう。

その他、予防接種や禁煙外来なども行っているため、いびきだけに限局せず、かかりつけ医として身体を総合的に診察してもらうのに最適なクリニックと言えます。

いわもと内科クリニック
TEL 06-6180-5180
住所 〒536-0024 大阪市城東区中浜3-14-15
アクセス 緑橋駅より徒歩4分
受付・診療時間
受付・診療時間
9:00~12:30
(受付時間12:00まで)
× ×
16:30~19:30
(受付時間19:00まで)
× × × ×
診療科目 一般内科、呼吸器内科、循環器内科、在宅訪問診療、禁煙外来、プラセンタ療法

【レーザーによるいびき治療なら】カワバタクリニック

「カワバタクリニック」は、いびき治療をはじめ、がんや関節の痛みなどに対する治療を専門にしているクリニックです。

いびきの治療は、レーザー光線を照射することで口の中の組織を引き締めるナイトレーズ治療を行っています。
以下の事柄に悩んでいる人は、一度受診してみるのがおすすめです。
・いびきに悩んでいる
・睡眠時無呼吸症候群だけどCPAPは使いたくない
・切ることに抵抗がある
・痛い治療はしたくない

ナイトレーズ治療は、日帰りで治療でき、痛みが少なく、治療した当日でも通常の食事が可能なのがメリットです。
またデメリットは、1~3年ごとに定期的に経過を見なければならないことや、保険適用外のため治療費が高額なことなどが挙げられます。

カワバタクリニック
TEL 06-6369-3715
住所 〒564-0051 吹田市豊津町1-21江坂中央ビル5階メディカルフロア
アクセス 江坂駅より徒歩1分
受付・診療時間
受付・診療時間
10:00~12:30 × × ×
15:00~18:00 × × × ×
診療科目 麻酔科、皮膚科、心療内科

【睡眠の専門外来】リブ再生クリニック

「リブ再生クリニック」は、麻酔科や美容皮膚科などの診療科目の他に、睡眠外来を専門的に診察する時間帯を設け、いびきや睡眠障害に関する診察をしています。
平日15~20時を睡眠外来専門としており、仕事終わりに受診可能なところがメリットと言えるでしょう。

他の病院でいびきに関して相談しても改善しなかった人や、睡眠時無呼吸症候群の疑いがある人など、あらゆる睡眠に関する症状に対応可能です。
セカンドオピニオンとしても活用できます。

リブ再生クリニック
TEL 06-6131-3003
住所 〒530-0026 大阪市北区神山町1番7号扇町メディックスモール(アーバネックス神山町ビル)3階
アクセス 扇町駅より徒歩5分、天満駅より徒歩9分、梅田駅より徒歩10分
受付・診療時間
受付・診療時間
10:00~13:00 × ×
15:00~20:00 × ×
診療科目 内科、整形外科、麻酔科、美容皮膚科

【睡眠学会認定医が在籍】ますたに呼吸器クリニック

「ますたに呼吸器クリニック」は、睡眠時無呼吸症候群に関する診察のみ行っています。
いびきに加え、日中の強い眠気や倦怠感、集中力の低下など、睡眠時無呼吸症候群が懸念される症状がある場合は、当クリニックの受診がおすすめです。

院長は、日本睡眠学会認定医であり、クリニックは2005年に日本睡眠学会専門医療機関に認定されています。
睡眠の専門医が診察、検査を行い、適切な診断をしてくれるクリニックと言えるでしょう。

睡眠時無呼吸症候群の検査は、1泊入院で行われますが、仕事や学校終わりに入院し、朝の通勤・通学に間に合う時間に退院できるため、仕事や学校を休むことなく検査が受けられます。

ますたに呼吸器クリニック
TEL 06-6351-2322
住所 大阪市都島区片町1-5-4栄ビル4階
アクセス 天満橋駅・JR大阪城北詰駅より徒歩8分
受付・診療時間
受付・診療時間
9:45~13:00 × × ×
15:30~19:00 × × ×

※8:30~12:00

診療科目 睡眠時無呼吸症候群専門

【検査がすぐできる】すぎもと医院

「すぎもと医院」は、循環器科や糖尿病を中心に診察しています。
院長は、医療の最前線で勤務する中、心筋梗塞や脳梗塞などを発症する人の多くは再発を繰り返しており、予防医療の重要さに気付いたとのこと。
循環器や糖尿病など、専門知識のある分野に加え、地域に密着した医療を提供するために、身体のあらゆる悩みに対応しています。

いびきに悩んでいる人には、睡眠時無呼吸症候群の検査をおすすめしています。
予約不要で受診でき、検査用の器具を自宅で装着して検査を行うため、入院は不要です。いびきで悩んでいるが、予約が取れない人や、忙しくて先々の予定が分からず、受診予約が取れないという人には、おすすめの医院でしょう。

すぎもと医院
TEL 06-6924-7077
住所 〒534-0027大阪市都島区5-3-18
アクセス 桜ノ宮駅よりすぐ、都島駅より徒歩8分
受付・診療時間
受付・診療時間
9:00~12:30 × × ×
17:00~20:00 × × × ×
診療科目 循環器内科、内科、糖尿病内科

【学校や会社を休まず1泊入院して検査可能】松澤呼吸器クリニック

「松澤呼吸器クリニック」は、睡眠時無呼吸症候群の検査・治療を中心に行っているクリニックです。
1泊入院して睡眠時無呼吸症候群の検査が行われますが、夜間入院・早朝退院が可能なため、仕事や学校を休むことなく検査ができます。

簡易検査とは異なり、1泊してより詳しく検査ができることから、自分の睡眠状態の程度が詳しく分かります。よって、明確な治療方針が確立でき、いびきの改善につながるでしょう。

松澤呼吸器クリニック
TEL 06-6120-3177
住所 〒542-0086大阪市中央区西心斎橋1-12-11アーバンスタイル心斎橋2階
アクセス 心斎橋駅より徒歩5分
受付・診療時間
※土曜日は9:00~13:00

受付・診療時間
10:00~13:00 × × ×
16:00~19:00 × × ×
診療科目 呼吸器科

【院長が女性で患者の40%は女性】にしむら耳鼻咽喉科

「にしむら耳鼻咽喉科」は、院長が女性であることにより、女性患者が多いのが特徴です。
全ての患者さんに最小限の検査で、適切な診察を行い、通いやすいクリニックを目指しているとのこと。

花粉症やめまいなど、耳鼻咽喉科としての診察も行いながら、いびき外来を設け、対応しています。
いびき外来にあらかじめ予約しておけば、受診当日中に簡易検査の器具を持ち帰り、自宅で睡眠時無呼吸症候群の検査が可能です。

にしむら耳鼻咽喉科
TEL 072-990-6565
住所 〒581-0085八尾市安中町3-7-6
アクセス 八尾駅より徒歩1分
受付・診療時間
受付・診療時間
9:30~12:30
(受付終了12:00
× × ×
15:30~19:00
(受付終了18:30)
× × × ×
診療科目 耳鼻咽喉科

【ラジオ波を使ったいびき治療】美容外科きぬがさクリニック大阪難波院

「きぬがさクリニック」は、大阪府難波・梅田、兵庫県姫路にある美容外科専門のクリニックです。
いびき治療は、ラジオ波を使用し、口の中の組織を切除して気道を広げることで、いびきの改善を図ります。
施術は1時間程度で終了し、日帰りで行われます。
施術後は、口の中に炎症が起きることがありますが、1週間程度で落ち着き、その後にいびきの改善効果が実感できると言います。

その後は2週間後、1か月後に定期診察が必要です。

土日、祝日も診察していること、駅からのアクセスが良好なことで、通いやすいと言えるでしょう。

美容外科きぬがさクリニック大阪難波院
TEL 06-6631-8111
住所 〒542-0076大阪市中央区難波4-7-6 R2ビル1・2・3・4・5階(総合受付4階)
アクセス 難波駅より徒歩1分
受付・診療時間
受付・診療時間
10:00~17:00
診療科目 美容外科、美容皮膚科、レーザー治療、医療脱毛

【レーザーで痛みを最小限に治療】ガーデンクリニック

「ガーデンクリニック」は、大阪をはじめ名古屋や東京都内に8つの店舗を持つクリニックです。
美容整形各種はもちろん、いびき治療も行われています。

いびき治療は、ナイトレーズというレーザーにて口の中の組織を引き締める治療を行っています。
口の中の組織を引き締めることで、気道の拡大を図り、いびきの改善に効果的です。痛みや出血の心配もなく、施術時間も30分程度とされています。

土日、祝日問わず診療しているため、いびきに悩む人で平日時間が取れない人におすすめと言えるでしょう。

ガーデンクリニック
TEL 0800-813-9293
住所 〒530-0001大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル6階
アクセス 梅田駅より徒歩3分
受付・診療時間
受付・診療時間
10:00~19:00
診療科目 美容整形、美容外科

まとめ

ベッド

いびきは、もしかすると重大な病気のサインかもしれません。隣で寝ている家族やパートナーのいびきが気になる人は、伝えてあげましょう。

今回紹介したクリニックは、いびき治療に特化したところや、睡眠時無呼吸症候群の可能性を考慮して検査もできることころ、美容整形でレーザー治療するところなど、様々な特徴があります。

自分の症状や、治療方法が合っているかを本記事で確認して受診してみましょう。

[commonParts02]

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RELATED

PAGE TOP